top of page
子どもとおとなのつながりづくり居場所づくり
IMG_9595.jpg
子ども食堂運営事業

(おもに第2水曜日16:30~19:00)

​『湖北子ども食堂Liaison』

地域に住むだれもが

来ることができます。

参加費は子ども100円

(3歳以下は無料)、

学生200円、大人300円です。

地元の農家さんから頂いた野菜や

企業様から頂いた食品を

活かさせていただきながら、

栄養価や色どりを考え、

子どもたちに美味しく、

楽しく味わってもらえる料理を

提供しています。

ときには休日にイベントを企画し

家族ぐるみで楽しんでいただきます。

子ども食堂運営事業
IMG_4688.JPEG
IMG_6180.JPEG

​現在は毎回、

子どもとおとな合わせて

70~100人のご参加です。

ご報告と

次回のご連絡を兼ねて

『Liaison通信』を発行しています。

​公式LINEにて

ご覧いただくこともできます。

​初めての方や

3人以上で来られる場合は、

予めご連絡いただけますと

ありがたいです。

​また、食べ物アレルギーを

お持ちの場合は

必ずお知らせください。

ひきこもり支援事業・学習支援事業
​学校に行きづらい日や学校帰りの
​『ほわっとLiaison』

(月・水・金曜日14:00~16:00)

まずは、

”心が喜ぶことをしよう”。

心が元気になると人は

「知りたい」「学びたい」の

気持ちが湧いてきます。

スタッフとボードゲームなどを

しているうちに、

人とふれあう楽しみも

生まれてきます。

今の自分のペースにあった

一歩づつに寄り添います。

​学校との連携で、

出席扱いにしていただける連携が

とれるよう

相談を進めて参ります。

ひきこもり支援事業
IMG_6176.JPG
IMG_4861.jpg
IMG_3126.jpg
トワイライトステイ事業
トワイライトステイ事業
子どもの夕刻サポート
『トワイライトLiaison』

​毎週月曜日(祝休日を除く)16:00~19:00

第1・3・4水曜日  16:00~19:00

夜が子どもだけになる家庭や、

きょうだいが多く

落ち着いて学習できる環境が

作りにくい家庭の子どもたちを

サポートする居場所です。

宿題、夕食、ふれあい、

入浴をして帰宅します。

市の子育て支援課や

社会福祉協議会からの

委託事業として、

連携しながら行っています。

画像17.png
地域のつながり創造事業

(土または日曜日14:00~17:00)

  『コミュニティカフェLiaison』

地域のつながり創造事業

毎週1回土曜または日曜に開き、

「健康マージャン」や

「水彩画を楽しむ会」を開催。

だれもが弾けるグランドピアノを、

各地から弾きに来られています。

​ふらっとのんびり

『そらまどLiaison』

​だれでもワーキングスペース

(毎週火曜日&金曜日14:00~18:00)

季節によって

美しさのちがう風景を楽しめる窓辺。

お仕事されるもよし、

ぼんやりされるもよし。

​東西南北、

お好きな窓辺に腰をおろしてください。

IMG_9077.jpg
だれでもワーキングスペース
bottom of page